なんか異常に眠くて昼頃に起きた。WSL での作業が思った以上にやりにくいので、お家クラウドに sandbox VM を用意して、そこで作業するために VSCode の設定などをしていた。
ちょっとだけ仕事をして、そのあと、falcosecurity/client-go を試したりした。

午後は Y の実家へ。Y の従兄弟もいらしていたので、キャッチボールをした。久しぶりにキャッチボールすると、また野球をやりたい気持ちが沸々と湧いてくる。
クラブ・部活の権威主義というか、いわゆるブラックなところが非常に嫌いなのだが、社会人の草野球だとそういうのはないのだろうか…。なければちょっと興味があったりする。
身体を動かすこと自体が楽しいので、ボルダリングも再開したい。近所に壁欲しい。

キャッチボールをしていたら腰をいわしてしまって、座るのもだいぶキツイ感じ。湿布を貼って安静にする…。

帰り道に車がエラーっぽいのを大量に吐いてヒヤヒヤしながら帰宅。調べた感じ、点検に行くしかなさそうなので、明日行くことにする。

エラーメッセージが出てもどういう異常なのか、何をすればいいのか分からなくて、困っていた。説明書を読んでも、「ここに異常があります」としか書かれていなくて、どういう異常なのかが分からないし、具体的なアクションも「検査に出してください」としか書かれていないので、今すぐ動かさずにレッカーを呼んだほうがいいのか、それとも明日でもいいのか、温度感が分からなくて、ひらすらビクビクしながら乗るしかなかった。自分もヘルプやドキュメントを書くときは気をつけようと思う…。

diary